
セカンドオピニオンとは
企業のサイト戦略はここ数年で多様化し
専門性も高くなりました。
サイト改善、広告戦略、SEO対策、メルマガ、
SNS運用など、打ち手が多くなればなるほど、
知識のアップデートが求められ担当者の方
の悩みは増える一方です。
さらには外部の制作会社との連携や社内の
関係者との調整など、その悩みは尽きません。
株式会社bonはこれまでの数多の知見を
活かし、調査・分析と改善施策を通して
ウェブ戦略に光を指し示し、
担当者の皆様のお悩みを解決します。
セカンドオピニオンが
解決できる
10のお悩み
- 01 改善しても成果が上がらない
-
02
依頼している制作会社から
提案がない -
03
依頼している制作会社と
意思疎通が取れない -
04
サイト戦略の費用が
適正か分からない -
05
制作会社の提案が
本当に必要なものか分からない
-
06
サイト戦略の相談ができる人が
いない -
07
サイトの適正な評価方法が
分からない - 08 新しい施策の成果が出るか不安
-
09
新しくサイトの担当になったが
右も左もわからない -
10
上司にデータに基づいた改善策を
提案したい
セカンドオピニオンなら
なぜお悩みを解決できるか?
-
運用改善に強い制作会社
だからできる
分析・提案弊社はサイト制作だけではなく、リリース後の運用改善も数多く手掛け、成果を出してきました。
これまで積み重ねてきた実績と知見を活用した分析や改善提案で成果を出すことに狙いを定めた分析や改善提案が提供できます。 -
各専門分野に特化したスタッフ
が
分析をするから質が高いデータ解析に強いスタッフや広告運用に強いスタッフ、ライティングに強いスタッフなど、弊社では様々な専門性を持ったスタッフが在籍しています。
そうしたスタッフが分析や改善提案にあたるので、様々な領域で質の高いアウトプットが実現できます。 -
あらゆるジャンルのWebサイト
を
手掛けてきたから対応が広いコーポレートサイト、ランディングページ、ECサイトなどWebサイトと一括りに言っても、それぞれのジャンルで見るべきポイントは変わってきます。
弊社では様々なジャンルを手掛けてきた実績から、各ジャンルの特性に応じた分析や改善提案が可能です。 -
本当に必要な改善施策だけ
を提案弊社では、改善施策のご提案の際にはその根拠となる理由(アクセス解析などの数値データや競合他社分析など)をお客様の目線に合わせた言葉で提示させていただきます。
ですので、本来必要ではない余計な施策をお客様の理解なく強引に進めることはありません。 -
幅広いサービス提供エリア
顔が見えない中でのやりとりは何かと不安が募るものですが、弊社は大阪、東京にオフィスを構えており、東京、名古屋、京都、大阪、香川など様々なエリアのお客様とお仕事をさせていただいております。
(遠方で出張費用が発生する場合は、ご契約前にご相談させていただきます。)
無料診断との違い
無料診断と聞くと、すごくお得に感じるものです。
ただ、無料には無料の理由があり、サービス提供側も
メリットがないと無料で診断など行いません。
無料は無料の特徴があり、有料は有料の特徴が
あります。それらの違いを理解しないまま依頼して
しまうと
時間や労力を無駄にしてしまう結果に
終わる可能性があります。
無料診断の特徴
-
制作を前提としている
無料診断をきっかけにその後の実制作を求めて営業をかけてくる会社もあります。
-
表層的な診断に終わる
無料でサービス提供側も労力も費やせないため、表層的な調査で本質的な問題点にアプローチできないこともあります。
-
診断のジャンルが狭い
診断をする担当者の経験が浅いと診断の対応範囲が狭く、お客様の満足のいく診断ができない可能性があります。
セカンドオピニオンなら
-
制作を前提としない
きちんと対価をいただいている分、不要な営業活動は行う必要がありません。
-
本質的な問題にアプローチ
お客様とのコミュニケーションを通して、綿密な調査を行うので、本質的な問題にアプローチできます。
-
専門性を持ったスタッフが対応
様々な専門性を持ったスタッフが適材適所で調査に当たるため、質の高いレポートが提出できます。
株式会社
について
株式会社bonは2013年に設立された、
企画、デザイン、制作、運用まで一貫して行う
大阪、東京を拠点にしたWeb制作会社です。
コーポレートサイトやランディングページの制作
だけでなく、記事メディア、ECサイト、
SNS運用、
広告運用など、様々なサービスを提供して
お客様をサポートしてきました。
作って終わりの制作会社が多いなか、
調査・分析からリリース後の運用まで、
目に見える成果にこだわる会社です。
成長にコミットするbonの実績一部
株式会社bonはお客様のビジネスに寄り添って
ビジネス的価値を産み出すことを
モットーと
しております。
以下に挙げた実績はその中のほんの一部ですが、これらの実績以外にも業種、規模問わず
様々なお客様のサイト戦略をサポートさせて
いただきました。
そうしたビジネス的価値を産み出した結果、
おかげさまで顧客継続率は80%を超え、
5年以上お付き合いをいただいているお客様も
少なくありません。
-
RESULTS
公式サイトから
お問い合わせ 約2倍UP!アクセス解析で問題点を洗い出し、リニューアルの結果、1ヶ月で問い合わせ数が約2倍に。
製造業のAIサービスを提供する大手企業様
-
RESULTS
各店舗ページから
お問い合わせ 2倍UP!各種データに基づいた分析を行い、各店舗の集客サイトをリニューアル。
その結果、お問い合わせ数が2倍にアップ!全国に車検サービスを展開する企業様
-
RESULTS
採用サイトから
応募件数 30倍UP!各種調査を実施し、戦略に基づいた採用サイトを制作し、リリース後の運用改善も担当することで応募件数が30倍にアップ!
飲食店をチェーン展開する企業様
-
RESULTS
メールマガジン
運用、開封率 3.41%
UP!過去の数値データやユーザー特性を見極めたメールマガジン運用で開封率が3.41%アップ!
全国で写真館を運営する企業様
提供プランのご紹介
-
お試し相談プラン 15,000円(税抜)
Webサイトや広告のことなどサイト戦略全般の相談相手になります。
こちらのプランでは、チャット・メールで月間3項目まで相談が可能です。
(翌営業日までにご返信いたします。)
まずはお試しで相談されたい方、プロの相談相手が欲しい方に最適なプランです。※訪問は初回のみとなります。
※サイトをリニューアルする際は制作・構築は別途費用が発生いたします。
※調査が発生する場合は別途費用が発生いたします。 -
調査・分析プラン 50,000円(税抜)
Webサイトや広告などサイト戦略全般の現状を調査・分析します。
現状の課題をお伺いした上で調査を行い分析レポートを提出させていただきます。
また、こちらのプランでは、チャット・メールで月間3項目まで相談も可能です。
(翌営業日までにご返信いたします。)
現状の戦略の何が問題なのか明らかにしたい方に最適なプランです。※対面でのお打ち合わせは初回含めて月1回となります。
※サイトをリニューアルする際は制作・構築は別途費用が発生いたします。※レポート提出までの期間はおよそ1ヶ月ですが、社内稼働状況により事前にご相談させていただく場合がございます。
-
改善策ご提案プラン 100,000円(税抜)
Webサイトや広告などサイト戦略全般の現状を調査・分析し、
改善施策まで提案させていただきます。現状の課題をお伺いした上で調査を行い分析・改善施策レポートを提出させていただきます。
また、こちらのプランでは、チャット・メールで月間3項目まで相談も可能です。
(翌営業日までにご返信いたします。)
現状の課題を明らかにして、早々に改善へのアクションを起こされたい方に
最適なプランです。※対面でのお打ち合わせは初回含めて月2回となります。
※サイトをリニューアルする際は制作・構築は別途費用が発生いたします。※レポート提出までの期間はおよそ1ヶ月半ですが、社内稼働状況により事前にご相談させていただく場合がございます。
サービスの流れ
-
01お問い合わせ
まずはこちらのフォームよりお問い合わせください。
-
02ご契約
ご提供プランが確定し、内容をご理解いただいた上でご契約となります。
-
03初回お打ち合わせ
初回のお打ち合わせで課題の共有と今後の方向性のすり合わせを行います。
オンライン、オフラインどちらの形式でも対応可能です。 -
04チャット・メールでのご相談
チャット・メールで月間3項目までサイト戦略に関する相談・質問について回答いたします。
(翌営業日までにご返信いたします。) -
05レポート提出
各種プランに応じたレポートを提出させていただきます。
(相談プランにはレポート提出は含まれておりません。)
利用者の声
よくある質問
-
途中でプランを変更することは
可能ですか?- 可能です。
ただし、調査・分析プラン→相談プランのようにグレードを落とす場合、作業に既に着手している可能性があるため、タイミングによっては変更をお受けできかねます。
- 可能です。
-
サイトの制作までお願いして
良いですか?- もちろんです。
弊社は実制作でも多くの実績がございますので、調査・分析、または改善策に相応しい最適なサイトをご提案できます。
実制作が伴う場合は、別途費用が発生いたします。
- もちろんです。
-
サイト戦略の知識がなくても
大丈夫ですか?- 全く問題ありません。
弊社ではこれまで様々なバックグラウンドのお客様とのお付き合いがあり、前提知識を必要としない、お客様の理解を第一としたコミュニケーションを心がけてきました。
ですので、サイト戦略の知識のあるなしを問わず、お客様にとって最適なパートナーとしての信頼関係を重視しておりますので、ご安心ください。
- 全く問題ありません。
-
必要のない改善提案をされて
営業をかけられないか心配です。- 弊社では改善提案を行うにあたって、改善の根拠を示して、お客様にご納得いただくことを前提としていますので、不必要な提案を行うことはありません。
また、分析や改善施策の提案に対価をいただいておりますので、営業活動を行う必要がありません。
- 弊社では改善提案を行うにあたって、改善の根拠を示して、お客様にご納得いただくことを前提としていますので、不必要な提案を行うことはありません。
-
ツールを使った簡易的な
分析ではないですか?- AIなどで自動で分析を行うツールはありますが、弊社では数字の裏にあるユーザーニーズやシチュエーションを掘り下げることで本質的な課題にアプローチできると考えております。
弊社では専門知識を持ったスタッフがお客様のサイト戦略に沿った分析を行います。
- AIなどで自動で分析を行うツールはありますが、弊社では数字の裏にあるユーザーニーズやシチュエーションを掘り下げることで本質的な課題にアプローチできると考えております。
お問い合わせ
入力内容に誤りがあります。