Business Growth Specialists

Business Growth
Specialists

Business Growth Specialists

work

株式会社共同通信社

公式サイトの構築をきっかけに「選ばれる理由」を作り上げ、問い合わせ数を向上

https://www.kyodo.co.jp/

共同通信社様の事業内容を明確にし、ブランドを確立。
ターゲットから「選ばれる理由」を作り上げ、問い合わせ数の向上を実現。

サイトを見る

課題・プロジェクトの目的

サイトからの問い合わせ件数が少ないという課題をいただき、弊社にてサイト解析から着手。

分析の結果、検索経由の流入が少なく、ニュースサイトからのアクセスも限定的であることが判明。
さらに問い合わせ率が低く、サイト内のページ遷移も少ないことがわかった。

原因は、共同通信社様の強みや事業内容を伝えるコンテンツ不足と、回遊を促す設計の不十分さだった。

課題・プロジェクトの目的

サイトからの問い合わせ件数が少ないという課題をいただき、弊社にてサイト解析から着手。

分析の結果、検索経由の流入が少なく、ニュースサイトからのアクセスも限定的であることが判明。
さらに問い合わせ率が低く、サイト内のページ遷移も少ないことがわかった。

原因は、共同通信社様の強みや事業内容を伝えるコンテンツ不足と、回遊を促す設計の不十分さだった。

実施したこと

まず「選ばれる理由」を明確にするため、コンセプト立案から開始。
複雑な事業構造を整理するため、10以上の部署の部長様へヒアリングを実施。

編集者と議論を重ね、「らしさ」ではなく、共同通信社様しか持っていない「ならでは」を策定するため、強みやこだわりを抽出し、「編集力とネットワーク」を軸にブランドを定義。
「想像するなら、共同で。創造するのも共同で。」というコンセプトを策定。

このコンセプトに基づき情報設計を行い、多様な事業や独自の強みを伝えるコンテンツ・ページを構築。

デザインも競合との差別化とイメージ訴求を両立させる方向性を採用。
開発面では、納品後の運用方法を共有しながら、担当者様と共にCMSを綿密に設計。

結果として、問い合わせ件数が増加し、高い評価をいただいた。

  • 調査 / 分析
  • 戦略策定/企画
  • ディレクション
  • ライティング
  • 広告出稿
  • デザイン
  • コーディング
  • CMS
  • システム開発
  • PDCA/ 運用